- ICADSX\ETC\applink の 3DParts を ICADSX\USER\ETC\applink フォルダにコピーする。
- iCAD SXインストールフォルダの \USER\ETC\applink\3DParts\PartsInfo の個別情報サンプルをコピーして任意の名前(ここでは個別情報設定)に変更。
- エクスプローラーでコピーしたファイルを右クリックして開く。(ダブルクリックでは開かない)
- EXCELでセキュリティの警告が出る場合は[オプション]でマクロを有効にする。
- 追加する項目を任意に設定する。
※左側の[パーツ名]から[読み取り専用]までは固定項目なので変更しない。
- 上段に名称、下段にID(<>で囲みUser_を付加した後は任意の名前)を入力。
- 保存して閉じる。
<部品表、表題欄に入力する情報一覧>